行政書士事務所UBIQが運営するWebメディア

配偶者ビザ申請は在職証明書を提出しよう:どこで取得する?

【結婚ビザ】在職証明書は提出したほうがいい?見本や注意点を解説

この記事のサマリー
  • 提出したほうが有利になりやすい
  • 会社員等は勤務先から取得する
  • 書式や記載項目に決まりはない

このページでは、配偶者ビザ・結婚ビザ申請における、在職証明書の取り扱いについて解説しています。

職業証明は結婚ビザ申請で重要なポイント

結婚ビザの申請では、夫婦の経済基盤が許可・不許可を決定する要素のひとつになります。扶養者(あなた)の月収が20万円を超えているかどうかが具体的な目安になりますが、実務上は勤務先での雇用形態や在籍年数も審査の対象に含まれます。

会社員ならなるべく取得しよう

在職証明書は添付を推奨

給与額以外の側面からも社会的信用をアピールできるので、添付を推奨します。

原則、提出して審査上マイナスになることはありません。勤務形態などの情報を示しておけば、あなたが扶養者としてふさわしいことを担当官へ強く伝えられます。

NOTE

結婚ビザ申請では「扶養者=身元保証人」という理解で構いません。

在職証明書の見本・サンプル

在職証明書の見本・サンプル

在職証明書は勤務先から発行してもらいます。あなたが作成する書類ではないので気を付けてください。なお、会社経営者や個人事業主は別の書類を準備するので、この章は読み飛ばしてOKです。

在職証明書の名称は複数ある

  • 在籍証明書
  • 勤務証明書
  • 雇用証明書
  • 就労証明書

発行元の企業によって書類の名称(タイトル)は変わります。在職状況を証明する旨の記載があれば、名称は何でも構いません。結婚ビザ申請に使用できます。

NOTE

担当部署へ「結婚ビザ申請で提出するから発行してほしい」と依頼してください。

有効期限は発行後3ヵ月

在職証明書の有効期限に注意

在職証明書の有効期限は3ヵ月です。取得してから3ヵ月以内に申請しましょう。

交付されるまで10日間ほど要する会社もあるようなので、結婚ビザ申請のタイミングに合わせて発行依頼をかけてください。期限が切れると取り直しになります。

在職証明書には何が記載されていればいい?

  • あなたの氏名・住所
  • あなたの所属部署
  • 在籍している旨の記載
  • 書類が発行された日付
  • 勤務先の所在地
  • 勤務先の電話番号
  • 勤務先の名称
  • 代表者等の氏名・捺印

上記のような項目があれば十分です。ただし、会社に対して記載項目を指定できないケースも多いので、基本的には会社が発行したものをそのまま使用します。

提出先や宛名を求められた場合

在職証明書の宛名

在職証明書の発行に宛名が必要な場合は、法務大臣宛か、管轄となる入管局の名称を以下のように記載してください。

  1. 法務大臣 殿
  2. **出入国在留管理局長 殿

12のどちらでも構いません。2であれば「東京出入国在留管理~」や「大阪出入国在留管理~」と記入します。宛名は必須ではないので、会社から求められた場合のみ付け加えてください。

在職証明書で注意したい点

在職証明書を添付する際は、ほかの申請書類との整合性を確認しておきましょう。具体的には、住民票と質問書をチェックします。

住民票の住所地と相違がないか

住民票の住所欄

在職証明書に記載されている住所と住民票の住所が一致しているかを確認します。

住所変更の届け出を忘れて、前の住所が印刷されている在職証明書をまれに目にします。特に理由もなく住所記載がずれている場合は、修正を推奨します。

質問書の就職年月日と相違がないか

質問書の入社年月日欄

在職証明書に入社年月日の記載がある場合は、質問書1枚目の年月日と合わせておきます。

取るに足りない項目ですが、少しでも書類間で矛盾があると、審査期間が延びる原因になります。致命的なミスにはなりませんが、なるべく統一させましょう。

個人事業主や会社経営者の職業証明

在職証明書を取得できるのは、会社員などの、雇用される立場の方のみです。結婚ビザ申請で職業証明をする場合、個人事業主は確定申告書の控え、会社経営者は法人登記簿謄本(登記事項証明書)を用意します。

個人事業主:確定申告書の控えを準備

確定申告書控えの見本

個人事業主(法人成りしていない自営業者)の方は確定申告書控えのコピーが在職証明になります。

結婚ビザ申請において、確定申告書は所得証明のほか、職業証明書としても利用できます。ただし、控えをそのまま提出しないでください。原則、申請書類は返却されないので「控えのコピー」でOKです。

結婚ビザ申請で確定申告書を使用する際の注意点

  1. e-Taxで申告控えのコピー+受信通知
  2. 持参や郵送で申告受付印のある控えのコピー

添付するときに少しだけ条件があります。特にe-Tax(電子申告)を用いた人は、受信通知(受付結果)のメッセージを印刷し、併せて提出するようにしてください。

【結婚ビザ】確定申告書は誰が何のために提出するの?【結婚ビザ】確定申告書は誰が何のために提出するの?

確定申告書控えを添付したくない人は?

確定申告書の控え以外にも、営業許可証のコピーが在職証明として使用できます。営業許可証を持っている人はどちらかを添付すればOKです。

会社役員:登記事項証明書を準備

現在事項全部証明書の見本

経営者を含む会社役員の方は、法人登記簿謄本(登記事項証明書)が在職証明になります。

会社役員が結婚ビザ申請で職業を証明する場合は、在職証明書の代わりに登記事項証明書を取得・提出します。最寄りの法務局やオンラインでも請求できますが、有効期限は発行後3ヵ月なので注意が必要です。

登記事項証明書とは?

  1. 現在事項全部証明書
  2. 履歴事項全部証明書

上記のいずれかを指します。なお、結婚ビザ申請では12のどちらかを取得すればOKです。以前は登記簿謄本と呼称していましたが、現在は登記事項証明書という名称に変更されています。

現在事項全部証明書のサンプル

現在事項全部証明書のサンプル

役員でも在職証明書を使用するケース

役員でも在職証明書を使う事例

役職上の役員で、従業員の延長として勤務している方は、登記事項証明書に名前が載らないので、在職証明書を使用してください。

会社以外の法人の場合は?

社団法人や財団法人、学校法人の理事等に該当する方も、登記事項証明書を在職証明として添付します。結婚ビザでは原則、法人の役員は在職証明書を使用しません。

なぜ結婚ビザ申請で在職証明書が使えないのか

在職証明書は自作できない

仮に作成したとしても、自分で自分の職業を証明する意味のない書類になってしまうからです。

個人事業主が自身の名で作成しても、第三者からの証明でない以上、証明力は低くなります。役員が会社の名前で作るケースも同様です。

無職の場合はどうすればいい?

日本人配偶者が、妊娠等の事情で職に就いていない場合は、追加身元保証人の在職証明を添付するよう推奨します。追加身元保証人の職業に応じて、書類を用意してもらってください。

  • 会社員在職証明書
  • 個人事業主確定申告書控えのコピー
  • 会社役員登記事項証明書

無職の方は職業欄に注意

職業欄は空欄で提出しない

各申請書類の職業欄を空欄で提出するのはNGです。該当なしまたは無職と記入しておきましょう。

基本的に、申請書類は空欄を避けてください。あえて空白にしているのか、単なる記入漏れかの区別がつきにくくなります。該当しない項目には「該当なし」と記載しておけば親切ですね。

日本人配偶者が学生だったら?

あなたの身分が学生の場合は、在職証明書の代わりに在学証明書を添付できればベターです。また卒業を控えている場合は「卒業見込証明書」を、卒業後の就職先が決まっていれば「内定通知書のコピー」も添付すれば有利になり得ます。

おわりに

結婚ビザ・配偶者ビザ申請における在職証明書について解説しました。必須書類ではないので添付するかは自由ですが、審査の途中で追加資料として求められることも少なくありません。当事務所でも、依頼者様にはなるべく取得を案内しています。

専門行政書士の書類作成サービス

専門行政書士が作成します
申請書類作成プラン
全国対応・返金保証制度有